TABI

 言葉とご飯。

アジアを旅行するとなんちゃって英語に遭遇する。 私もなんちゃって英語なので、なんちゃって同士なんちゃって会話をして、何となく分かりあえた気分になる。 で、スペインはというとスペイン語。英語はホテルくらいだと思ったがいい(空港の売店で『ライタ…

 スペイン到着。

前々から見たかったガウディ建築を見るためにスペインへ。 それだったらバルセロナだけでいいんだけど、アルハンブラ宮殿も見たかったので、セビリアへ。すごい片田舎なのに国際空港。驚き。だたぴろいのに人が疎らなのにも驚き。ちなみに両替所はありません…

テイトモダンに行く途中でみたセントポール。

アイスランドからロンドンに帰って、昼まで寝倒す。 イギリスはDIYが盛んで、テレビでも家番組やリフォーム番組を良くやってるのだが、その日は 家族を丸ごと旅行に連れて行き、その隙に家をぶち壊し家を本格的にリフォーム。 体格のいい黒人の子だくさんフ…

 アイスランド2泊3日。

『オーロラを見に連れってってやるよ』と織田裕二が矢田亜希子にいっていたのはいつでしたかな。 月日が流れるのは早いものだなとつくづく思いつつ、クリスマスにオーロラ、三十路でオーロラと何となくイベント事に弱い三十路女が、浮かれてアイスランドにい…

大英博物館。

強奪の歴史館と言いましょうか、ベコッとはぎ取ってきまいたと言わんばかりの品々が展示されていました。 予備知識なしガイドなし、ナニゲに時差ボケ気味なので、『エジプトくらいは見とこうかな〜』程度の気持ちで乗り込む。 正面入り口 展示物。なんだろ〜…

 ロンドン出発。

荷造りしつつ、TVで天候/JAL運行状況をチェック。21日の夜から家周辺は真っ白。タクシーはいつ来るかわかんないし、電車バスは動いてねーということで、ジリジリ車で空港まで。 最悪運休のときはゴネて翌日出発にしてもらう予定だったので、とんぼ返りな…

 ざくっと旅行日程。

12月22日 積雪の中、果敢にも車で空港へ。そして出発ロンドン着。 12月23日 ロンドン観光。大英博物館など。 12月24日 アイスランドへ。福岡より暖かくて拍子抜け。 12月25日 ゴールデンサークル観光。オーロラ観測は天候不良のため中止。 …

無事帰国。

とりあえず元旦にエントリーしとくかと、慌てて打った誤字だらけのコメントに引き続き、何故か福岡よりも暖かいイギリスとアイスランド、イベリコハム激ウマなスペインからの帰国報告。 この冬は温かなクリスマス&お正月を過ごすことが出来ました。 んで、…

準備中。

え〜福岡どないなっとんねん。雪雪雪。 現在都市高通行止め。 家の前の道路も何やら凍結気味です…。 JAL、頑張れ。 力を出し惜しみせず、本気で飛んで下さい(願) とりあえず、旅行会社に問い合わせたところ、 『んー万が一の時は…ごねてください』 という…

寒気団。

JAL運休。22日出発できるんかいな。

ぼちぼち。

旅準備を始めねばと言うことで、パスポートを取ってきた。10年間15000円。 写真が10倍はマシになったので、納得価格です。 アクロス福岡のパスポートセンターのフロアには、旅行GOODS屋さんもあるので立ち寄り、変圧器を購入。 30wだが、先を変えるだ…

 パスポート更新。

そろそろしないと言うことで、午後から福岡パスポートセンター(福岡アクロス3F)に行ってきた。 受け取りは日曜日でも出来るのに、受付は平日のみ。 おまけに16:00まで。お役所仕事改善を訴えたい。今回の更新は密かに意気込みが違う。前回のパスポー…

 大人遊び。

9月の壁塗りから縁がありKEIちゃんとともに藤原清登LIVEin与楽庵のお手伝いをすることに。朝から労働してきました(帰宅1:00過ぎ…)ここ与楽庵は、アトリエmoonさんが手作業(ボランティア総動員)で改装作業をすすめているお蕎麦屋兼創作料理屋さん。…

航空券控え。

フライト日程と航空券控えが届いた。 ナニゲに架空会社かも〜と疑ってたので、『おおっ!実在してる!』とちょっと感動。 未だにネット世界がバーチャルな感じなのは、アナログ人間だからでしょうか? 旅行に備えて、カメラがほしーと思い出した今日この頃。…

浅草と日光。

東京に行ったついでに。 『もう少し新しいとこにいけば?』と軽くたしなめられましたが、まぁ良しと言うことで。 浅草は雷門にて集合、おみくじを引く。 たいていおみくじと言うヤツは凶が少なめに入れてあるらしいのですが(サービス?)、ここのおみくじは…

航空券。

いつもマップインターナショナルという旅行代理店の電話では甘くそして会うとちょっとガッカリする藤野くんに航空券を手配していただくのですが、窓口業務から離れてしまったので、今回はネットで取ってみた。 あんまり見過ぎてもめんどいんで、『格安航空券…

直島。

結婚式で広島までいったので、ついでに香川県直島にいってきた。 ついでといっても、結婚式の翌朝5:30起きでJR広島より新幹線に乗り(1時間)、JR岡山からローカル線に乗り換えてJR宇野に行き(50分)、宇野港からフェリー(20分)で10時に直島に到着…

山河@黒川温泉。

久々に黒川温泉にかなり強行プランで行ってきた(AM7:30→PM3:00)。 黒川温泉街にはいると新しい温泉旅館やお土産屋がごそっと立ち並び、なんだかちょっとこない間に様変わりしてしまっていた。 安っぽくはないけど、『秘湯』ぽいイメージがあったのに(携帯…

富士山写真。

自称フォト派の私としては、今回の富士山写真は不本意であえてウPしてなかったのだが、MASAのリクエストで何枚か雰囲気がわかるかなーというものを『8月29日』にウPしてみました。

勝手に24時間テレビ。

…と銘打って、富士山に行ってきました。 富士山は、とてもよかった。 登山道は3つあるのだが、ガイドを雇いたくなかったので色々調べた結果、須走口に決定。 この登山道のいいところは東側にあって、最悪頂上まで行かなくても御来光が見れるところ。 最悪保…

ありがとう、屋久島。

ご無沙汰してます。移動用に持ってった『海辺のカフカ』を1ページも読むことなく、無事帰宅。 浅黒くなってきました。 こんなことでいいのかと自問しつつも、楽しい正しい夏休みでした。 ありがとう、屋久島。本当はこまめに携帯から更新しようと思ってたの…

カメラ修業。

昨日からバッテリーが復活し、水中での私の修業姿でご飯3杯くらい食えそうな『はた目』にはおもしろいことをしてます。もちろん私も楽しんでるけど(笑) 昨日はKEIちゃんと合流。ダイビングの原崎夫妻と鶴飼不思議夫婦(癒し系お世話になりました)と宮ノ浦『…

カメラでびゅーのはずが…。

『森と海』の原崎さんのカメラ講習を受け、やる気満々で起床。カメラ類のセッティングをはじめるとカメラに異変が…。えーーーーっ!!!バッテリーが充電されてない。なぜ(T_T) それが初充電だったのだが、どうやら充電器が壊れている模様。どーしてくれるぅ…

完徹のつもりが…。

ちょっとだけ…のつもりが爆睡(T_T) 6時に飛び起き、6時15分出発。とりあえず電車に乗る。 さっそく忘れ物発生。登山靴下と『海辺のカフカ』下巻。 高速バスに間に合うんだろうか。 無事、福岡天神バスセンター7時発鹿児島行き高速バス『桜島』乗車(T_T)/~ 8…

阿蘇で丸焼き。

皆様、ご無沙汰です。1泊2日、仕事で阿蘇に軽く軟禁されていました。 元々夏はビーサンもしくはひも系サンダルで過ごすので、足の甲が『南国系アジア人』的に焼けてるのだが、今回は野外活動ばかりで丸焼け。『美白手当』を出してほしいと切に願うお年頃で…

夏旅行〜屋久島チケット予約流す〜。

最近ばたばたしてた。気が付いたら屋久島チケットの払い込み期限が…。 トッピー(屋久島鹿児島間の高速船)HPより簡単予約で後は郵便局か銀行はたまた旅行会社の窓口で4日以内に払い込むのだが、気付いたら支払い期限日だった。トッピー予約センターに電話で…

夏の予約。

だらだらしてのびのびになっていた夏の予約した。 屋久島で泊まるはずだった『晴耕雨読』が満室との連絡を受け、慌ててトッピー(鹿児島屋久島間の高速船)と森の日だまり(安房/バックぱっかーの宿1泊1860円)と東京行きのバースディ割を予約。 バー…

 祝50本@青海島。

ダイビングツアー日程と私の予定を摺り合わせるとどうやら16日しかないということで、治ったと思ってたらぶり返した風邪で喉腫れまくりの中、青海島(山口県)に行ってきた。 よく覚えきらんかったけど、外海青海島なんとか海水浴場(←とにかく長かった…)…

バースディ割。

誕生日は9月3日。 同じ誕生日の有名人が『ドラえもん』くらいしかいない私ですが、今年初めてバースディ割を購入してみた(HPで購入。(株)ロゼット105-0013 東京都港区浜松町2-10-5 浜ビル4F TEL03-5777-6391) お得な割引制度なんで何度か使いたいと試…

夏休み。

夏の動態表を提出しなければならず、予定を確認。 8/7〜8/15を夏期休業のみで消化。年休も取れない。 世知辛い世の中ですな。金欠なんで、国内をウロウロするかな。