2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧

 TRICK劇場版2。

http://www.trick2.jp/index.htmlいつもは当たってもめんどくていかない試写会に珍しく行ってきました。 相変わらずおばかで 相変わらずゆるい。 本編と小ネタの比重が1:1くらいなのはさすが。でもシリーズ1のことの不可思議な感じのころが一番好きだっ…

 徒然なるままに。

最近わたわた過ごしたが、今日はのんびりしていたので、 年間行事予定表を眺める。 今年度の目標は『有給の積極的計画的消化』。 なんだかんだで40日くらいあるので、 これでもかと言わんばかりに使うことにした。 現在5日消化。 夏休みもこのままの予定…

 ダヴィンチコード。

5/20の公開にあわせてがんばって読んだのに、最後のオチがイマイチで観る気が半減。 期限ギリギリのタダ券があったので、昨日鑑賞。 【評価】★☆☆☆☆小説読んだ人には物足りない。 読んでない人は話がきっとわかんない。 帯に短し襷に長し的映画かと。 配…

 嗚呼。

ここ1週間食べ過ぎ。 『もう喰えねー』とスカートの留め具を外すこと4回。昨日は福岡グランドハイアットの栗原はるみの『ゆとりの空間』でディナービュッフェ(2100円)。野菜がたっぷりとれておいしかったが、ほんとに食い過ぎ。 前日は春吉の『たら…

 完治。

最近ネットはつながらんわ、途中できれるわ、写真はアップできないわで、mac君の高齢化が原因かと悩んでいたら、モデムの高齢化と判明。 今日気前良く交換していただいて、さくさく動く。 快適だわ。そばの写真載せました。 そうそう最近うちの職場でyahoo!…

 ひこまるごっこ。改訂版

今日は本当にひこまる並に食べました。 久々に 食い過ぎて気持ち悪い、と。 やってることもひこまろ。 『そばのIT革命や〜』とはさすがに寒すぎて言えませんが、仕事絡みで『食って話して文章にまとめる』というなんちゃってグルメリポーターをしてきた(経…

 重くなった?

いつもネットを立ち上げるとmacのHPが開く。 macのお知らせがどーんとでて、新製品やら新ソフトが紹介されているHP。 お〜今回は黒のmacbookか〜と思っていたら、画像途中で停止。 虹色の丸がくるくるる〜(;△;) 何度か試して、無理と判断、トップページ…

 ふわふわホワイトシチュー。

今日は代休だったのだけど、風邪で喉は痛いし頭は痛いし、家でだらだら。 シチューでも作るかなーと冷蔵庫を物色。タマネギジャガイモニンジンベーコンコンソメローリエ牛乳はある。ないのはルーのみ。買いに行くのは面倒だなーと悩んでいたら、『ご飯で作る…

ソフトバンクとあっぷる。

現在docomo。がんがん床に落としたりするので、傷だらけで最近では写真の写りも悪い。 ポイントもたまってるし、機種変でもするかな〜と思っていたら、このNEWS。 http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D1203P%2012052006 アップルさんがソフ…

 井原山。

最近遊び過ぎて金欠と嘆いていたら、金のかからない登山にいかねーかと誘われた。 三瀬トンネル手前に登山口がある井原山。 私が住んでいるところから、30〜40分程度の山で、往復3時間が標準らしいが、ゆっくり4時間ほどかけて登った。 朝からご飯を炊…

 バトンらしい。

mixi経由で『なんとかバトン2』というのをちえぞからいただいたのでやってみる。 お初です。緊張。 1.回す5人を最初に書いておく。 (いない場合は1名でも可) 回したい方、回してくだせー。 2.お名前は? 志野すけ。 3.おいくつですか? 某アイス屋がみ…

 かもめ食堂。

監督 萩上直子 出演 小林聡美/もたいまさこ/片桐はいり 公式HP http://www.kamome-movie.com/ 今日は携帯も圏外チックな田舎に出張だったので、気を取り直して以前から気になっていた『かもめ食堂』を見にいってきた。 かれこれ福岡のKBCシネマで一か月く…

 GW終了〜。

だらだらしたり、やることやったり、ぼちぼちでかけたりといった感じで、あっという間にGW終了。 ちょろりと京都に出かけたりしたのだが、行きたかった『信三郎帆布』は店休日。 CLASS(福岡の情報誌)に載っていた門司のカレーパン屋に高速を飛ばして駆け付…