かもめ食堂。

監督 萩上直子 出演 小林聡美もたいまさこ片桐はいり
公式HP http://www.kamome-movie.com/


今日は携帯も圏外チックな田舎に出張だったので、気を取り直して以前から気になっていた『かもめ食堂』を見にいってきた。
かれこれ福岡のKBCシネマで一か月くらいやっているので、お客も減ってるだろーと思っていたらなんのその。危うく立ち見なくらいの勢いで驚く。98%女の人なのに私の隣はおじさんが座ってました。何故。


のんびりしたフィンランドで自然体で食堂をやっているほのぼのしたお話で、おまけにご飯がめちゃおいしそう。あーおむすびフェチにはたまりません。
もたいまさこの北欧ファッションも可愛い。柄モノ好きにはこれまたたまらん。あと灰色のお豚なネコのふてぶてしい顔もよだれもの。
おむすびと柄モノとネコだけでも見る価値あり。

この話は人によって受け取り方が違うような気がするけど、『ごはんをおいしく食べてもらってそれがなによりうれしい』といった淡々とした話の中に、『信念を持ってやってればきっと伝わる!』というメッセージが、今の私にはしみじみと届きました。
見て良かった。色々がんばろーっと。


そしてこんなかわいいパンフを購入↓

  

旅行かばん形ぱんふ〜。      開いたらこんな感じ。

ちなみに下にひいている緑の布は今年版の伊右衛門手ぬぐい。またしても大人買いで6柄揃えてしまった。


ぱらぱらめくっていたら、シナモンロールのレシピを発見。
カモメ食堂は全然お客さんがはいらないんだけど、ある朝そのいい香りに誘われて、お客さんが扉を開けて入ってくるきっかけになったシナモンロール
映画に出てきたとき、『うーこれたべたーい!』と思っていたので、ぜひ作らねば〜。