2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

 八重山モンキーズ@与楽庵。

昨年の藤原清登LIVEに引き続き、沖縄と世界の音楽をチャンプル(mix)する?沖縄バンド八重山モンキーズのLIVEのお手伝いに今週末、男手として1泊2日担ぎ出されました。与楽庵は佐賀の山間にある古民家を再生したお蕎麦屋さんで、そこの改装に携わった建築…

 暑い。

うちのアパートの裏山がいつか土砂崩れを起こすんじゃないかとヒヤヒヤした梅雨が明けて、半端なく夏に突入。ヤル気0デス。 大濠公園の木陰でひと休み。鳩の襲撃が恐い。

 あごニキビ。

が、出来て早1か月。特に右あご辺りにわぁーっと。 そのうち治るだろーと思っていたが、一向に完治する様子はなく、滅多なことでは病院に行かない質なのだが、今日は暑いし(労働意欲なし)暇かったのでさっさと早退して、いつもの柳原皮膚科@白木原に皮膚…

 機種変40円也。

最近精神的に迷走気味で、おまけにむかつくことも重なり、憂さ晴らしにヨドバシカメラへ(家電好き) 計画的うっかりデジカメ衝動買いなんかしちゃおうかな〜等と企み(支払うのは自分)、先日目を付けていたリコーGRの説明を聞きに行く。ヨドバシのスタッフ…

 中華マイル子供実験中華。

まだまだ梅雨はあけない九州地方。 蝉は鳴いてるんだけどね。この調子で秋になってほしいと密かにもくろむ日々。 だって暑いの嫌いなのよ。 金曜日は近所の中華屋へyukidiと晩ご飯です。 旧3号線沿いの太宰府インター入り口近くで、最近ラーメン屋から中華…

 鹿児島ダイバー4人遭難→救助。

ダイバー遭難のニュースを山口の実家で知った。母親の顔が一瞬曇る。 危険は多分そんなにないスポーツなのだけど、海は自然はとても大きな力を持っているので、時として力がおよばないこともあることを再確認する。 新聞で救助された記事を見て安心するが、…

 王監督手術成功。

胃全摘出手術が無事終わって、一安心。 mixi関係で89000羽鶴を送るというイベントに、エセファンながら参加させていただきました。 この中の1羽に王監督へメッセージを書いた。 1日も早い復帰をお祈りします。

 ゴロゴロin山口。

3連休、山口に久々帰省しました。 愛猫ふくの営業ゴロゴロにめろめろ。癒されます。 こいつは我が家にきてそろそろ8年。 カーテン登りとか背中登りといったやんちゃなお年頃はもう過ぎて、落ち着いてる。今は鰹節にハマってるらしい。 母親が『毎日かまっ…

 ネットワラシベ長者。

先輩はるさんBLOGに紹介してあったネットニュース。 現代版ワラシベ長者。http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/10/news055.htmlあめいじんぐー。 『南の島1個』にたどり着くのにどんくらいかかるかなー。

 夏到来?in福岡。

今日は久々に快晴。 もしかして夏ですか?とおずおず尋ねたくなるような天気で、すかさず洗濯機を回す。 朝起きて、ぼちぼちして朝ご飯兼昼ご飯を作ろう!と思って、台所に行って準備を始めたら、くらくら〜〜〜…そして、倒れた。 顔と頭を軽く打つ。。これ…

HERO in 山口。

TV

キムタク主演のHEROの舞台がなんと山口。 元山口県民的には、こんなに『なになにちゃ〜』を連発してたかいな??と思いつつも、激のどかな田舎風景(起こる事件が鶏の盗難など)に、『これはあながち嘘とはいえんな』とほんとに山口で収録したのかもと思った…

 ブログダイエッター。

『喝を入れないかんな〜』と思う日々。 みんなモチベーションをどうやってあげてんだろーと思うけど、やっぱり楽しいことを考えていくしかないのかな。 今日はバーゲンにいったら、服が…。 嗚呼太ってます。私。 現実を直視しましょう。夏はもうソコです。 …