2005-11-01から1ヶ月間の記事一覧

 深夜メール。

昨夜遅く一通のメールを書き送信した。 今日になって何であんなメールを送ったんだろうと気になる。 そして考える。 負の固まりとまではいかないが、負のふりかけをパラパラと振りかけたようなメール。 ボチボチ考えて行き着いた答えは、忘れた、忘れようと…

プチボケ。

プチの一言でまとめちゃっていいんだろうか、立体駐車場逆走。 出口からはいちゃいました。えへへ(半笑い) 駐車場券の機械がなかったので気付かず入り込んでしまったのだが、バックで出るわけにもいかずおろおろしながらそのまま進んでいったら対向車に怒…

 パスポート更新。

そろそろしないと言うことで、午後から福岡パスポートセンター(福岡アクロス3F)に行ってきた。 受け取りは日曜日でも出来るのに、受付は平日のみ。 おまけに16:00まで。お役所仕事改善を訴えたい。今回の更新は密かに意気込みが違う。前回のパスポー…

懸賞の思ひ出。

いままで当たった懸賞と言えば、小学生の頃週刊少年ジャンプで『セイント星矢』(なつかしー)の腕時計が最大の当たりのような気がする(確か当選10名) その頃のセイント星矢と言えば、泣く子も黙り飛ぶ鳥も落ちる勢いで、小学校の正門前にあった『コバヤシ…

スルメ。

先日同僚と顔の話になり、私の顔についてコメントをいただいた。 『美人ではないけど、噛めば噛むほど味が出るスルメみたいな顔』 すいません、中途半端な顔で。

ヒサエ。

お誕生日だったので、キレイな絵本をプレゼントした。以前は『芸能人と知り合いたい』などといっていた彼女も、『結婚するなら無趣味な地味な人がいい。地味だから目立たんけん目をこらそーっと』と言い出した。 相変わらず極端。最近『年に2回結婚式出席』…

2046。

B&M

びっくりする位、キムタクちょい出。

爆睡。

12時間寝ました。やや回復。

ハリポタ 炎のゴブレット。

B&M

メガネ好きとしてはラドクリフくんの成長を見ないわけにはいかないので、早速観てきました。 結構テンポがよく退屈せず(原作読んでないとサラッとしてすぎるかもだけど)。 しかしみんな成長早過ぎ。 ラドクリフ君が変な顔になっていくのを責任をもって最後…

 万華鏡。

仕事柄、『小学生実験教室』なんてものを開催することがあるのですが、今回は生分解性プラスチックの性質と万華鏡作成。 万華鏡は接眼部ではない方にビー玉(径3cm/ネット購入が簡単)を取り付けました(普通はビーズとか入ってる部分)。 こんな寒々とし…

 かゆい。

乾燥性敏感肌の私にとって辛い季節が到来。 かゆいっす。 何か対策を立てねば。

牡蛎食ってきました。

毎年1回、これで4年越しで通っている長崎県太良市の牡蛎焼きさんに行ってきました。 竹崎牡蛎うまい。 フラっと入って、それ以来毎回いってるお店ですが、規模拡張旗乱立。 おまけに季節限定の牡蛎焼き屋さんなのにポイントカードまで出来てました…。 ヒト…

 大人遊び。

9月の壁塗りから縁がありKEIちゃんとともに藤原清登LIVEin与楽庵のお手伝いをすることに。朝から労働してきました(帰宅1:00過ぎ…)ここ与楽庵は、アトリエmoonさんが手作業(ボランティア総動員)で改装作業をすすめているお蕎麦屋兼創作料理屋さん。…

 結婚スピーチ。

石原都知事がフランスの思想家の言葉を引用して、言ったそうな。 『結婚は賭けだ』 こいつのことあんまり信用してなかったけど、いいヤツかもしれないと思った。

航空券控え。

フライト日程と航空券控えが届いた。 ナニゲに架空会社かも〜と疑ってたので、『おおっ!実在してる!』とちょっと感動。 未だにネット世界がバーチャルな感じなのは、アナログ人間だからでしょうか? 旅行に備えて、カメラがほしーと思い出した今日この頃。…

浅草と日光。

東京に行ったついでに。 『もう少し新しいとこにいけば?』と軽くたしなめられましたが、まぁ良しと言うことで。 浅草は雷門にて集合、おみくじを引く。 たいていおみくじと言うヤツは凶が少なめに入れてあるらしいのですが(サービス?)、ここのおみくじは…

航空券。

いつもマップインターナショナルという旅行代理店の電話では甘くそして会うとちょっとガッカリする藤野くんに航空券を手配していただくのですが、窓口業務から離れてしまったので、今回はネットで取ってみた。 あんまり見過ぎてもめんどいんで、『格安航空券…

 ご無沙汰です。

平和に暮らしてました(遠い目…)。 浮世絵3大巨匠展に行って、『歌磨セクシー』と思ったのが、一番感情のバロメーターがくいっと動いた瞬間かな。 んで、昨日3ヶ月ぶりに髪を切りに行ってきた。この『3ヶ月』と言うスパンは長いんだろーか。世間一般の意…

いま会いにいきます。

B&M

いま、会いにゆきます スタンダード・エディション [DVD]出版社/メーカー: 東宝発売日: 2005/06/24メディア: DVD購入: 1人 クリック: 159回この商品を含むブログ (417件) を見る今さらながら見て、今さらながら感動。 TV版観ずにあたためておいてよかった。 …

仕事。

norisukeのコメントを受け、キャリアってものを考えてみた。 今朝仕事しながら、飲み会か何かで『今どんな仕事してんの?』って聞かれたら、 ガラス焼いてます。 …と答えるかと思うと、ちょっと複雑な気分になった。 結構楽しいんですがね。 最近朝から昼ま…

花より男子。

色々言いたいことはありますが、 司の『はみんぐあうぇー』に脳天直撃。

詐欺られてました。

以前、鈴蘭サージを購入して、飲んでまずいといった感想を書いたことがあるのだが、今日ナニゲに『ザワイド』を見ていたら、この会社、訴えられてました。 『6000坪の農園とかマラソン8kmのカロリー消費効果とこんな広告出してますけど(8パターン)、…

年末旅行。

昼休み年末旅行のルートについて、同僚に相談していたら、後ろから 『婚期が遠退く…』 とささやかれました。