2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

今日は。

日頃使わない気と体力を使い、朝から晩までまじめに労働した。 自画自賛。夕方、ひと段落ついてぼんやりと椅子に座っていたら、ついうとうと…。 ピシッ。 うとうと…。 ピシッ。 何かが顔に当たる。 輪ゴム。 疲れた人を輪ゴムで狙うような職場にあと何年いる…

 買っちゃった。

B&M

基本的に『本は図書館(いつでも読めるから)、雑誌は購入(発売月しか買えないから)』派の私ですが、 何血迷ったのか先日気になっていたハワイ島本の購入を見送り(今、かなりキテマス。行きたいよ〜)、初めて自己啓発系本(タイトルは恥ずかしいので伏せ…

 女子フィギュア。

トリノは正直全く見てないのだが、女子フィギュアだけはみた。 荒川静香が思いのほかうまいし(普通に滑る姿が美しい)、不覚にもジーンと胸が熱くなってしまったり。 もぅフリーが楽しみ。 早くやってよ〜と興奮してると、演技のリプレイと解説が始まった。…

 手相。

もともとちょっと変わった手相な人なんですが(どの線もブチブチに切れてつながってない)、最近『あーさむ』と手を擦り合わせたら、妙にざらざらしてる。 ヤだな〜手荒れ〜?と嘆きつつ、ふと左手を見ると(女は左で見るらしい)、そのうち手相になりそうな…

 チャーリーとチョコレート工場。

B&M

最近邦画ずいてる私には珍しく洋画を!新作で!借りて、久々に良かった。 つまるところ話としてはいつもながらの『家族って大切』なのだけど、それを取り巻くアイデアが想像力豊かで面白い。 子供たちがチョコレート工場に招待され入り口が開くと、オルゴー…

 あだ名。

最近罪づくりなホットカーペット君のおかげで、帰宅後ついうつらうつらしてしまう。 いつも低温やけど気味に軽くあぶられ、『あちっ』と汗だくで目が覚めること数週間。脱水症状も気になるしお肌にも悪いので、そろそろ性根を入れ替えて欲しいと他人事のよう…

 婚約。

友人との電話で浮上した謎。 よく『行列ができる法律相談所』等で婚約破棄には慰謝料が発生するが、『婚約の方法』ってよくドラマでやってるみたいな指輪を片手に『結婚してくれ!』『……うん。』てやつでしょ? この『……うん。』で婚約(契約?)は成立、破…

ばれんたいんでー。

すっかり忘れた。 ヤバいですね。この生活のカサカサ感(ちなみにお肌もカサカサです)。 1日誰もこない部屋で孤独に過ごしやり過ごしてもいいのだが、何せ小市民。 なんでおやじの義理チョコのために走んなきゃいけねーんだよーとぼやきつつ、仕事後慌てて…

 癖になる味。

えぐいけど、また食べたくなるインドカレー。 毎日会うのはうっとうしいが、たまに会いたい濃めの人。 強烈なものは、善し悪しに関わらず人を引き付ける。 2005年4月に『ウォッチ!』に取って代わり、みのもんたの『アサズバッ!』が始まった。 サワヤ…

 電話開通。

自他共に認める長電話な私。 『用件だけできる』という人にとってはこんな人間は理解不可能な感じかもしれないが、私はどっちかというと『用件だけで切る』やつの気が知れない。 人として、用件に一言二言メッセージをつけるのが人情ってもんだ。 といっても…

 ゴブデス。

この雪ばかり降った週末明け、ただ単に寝不足(4時間)&血行不良で顔色が優れない私に、『日焼け?』と言って来た同僚の言葉に、日頃の行いを考えさせられたsinosukeです。 まじめに生きよう。 昨日は初詣を兼ねて太宰府天満宮へ行ってきた。おみくじはも…