2005-03-01から1ヶ月間の記事一覧

 S山氏転勤。

去年の忘年会の余興で、波田陽区のギター侍に扮し管理職をめった切りにしたS山氏が、今回の人事で逆に管理職から切られてしまった。残念。数年来の大ヒットだったのに〜切り。職員向けの最後の挨拶で1枚の紙を片手に登場したS山氏。 紙に書きとどめたコネタ…

コナミる。

『転勤しなかったらね〜』と同僚君(←一人が淋しいらしい)と約束していたコナミ入会を果たしました。 3月31日まで入会金無料。滑り込みセーフ。どうも私は季節の変わり目に体調が悪いっていうか、体が重い。 健康診断でも血圧測定の看護婦さんに『毎日き…

衝動買い。

またしてもソファで爆睡。春ですな。 冬だと寒さで凍死しそうで起きちゃうけど、春はノンストップ爆睡だ。今日は『仕事ない人は年休取ってくれ!』と管理職が懇願してきたので、いい天気だし午前中に仕事を片づけ、午後から年休を取ってあげました。感謝しろ…

福岡yahoo!ドームに行ってきた。

ダイエー→ソフトバンクに変わって、初試合。 楽天のだらだらムードに飲まれるわ先制点を入れられるわで、このまま負けんのんかな〜ってかなりへこみ気味な出だしでしたが、無事6ー2で勝利。 盛り上がりは6回のみだったけど、やっぱり勝ち試合はいいもんだ…

おまけ。

名古屋はコーヒーを注文すると、おかきやクッキーといったちょっとしたお菓子がつくらしい。 通信販売企業も日本一。 まだ行ったことないので、サービスしてなんぼ、喜んでもらってなんぼの精神を一度味わってみたいものです(特に喫茶店希望) きっと大興奮…

FOMA変更。

MOVA→FOMAに変更。MOVAで不自由はなかったのだが(TV電話に全く興味なし。それより国際電話&メールとTVつけろよドコモ)、日頃の私の粗末な扱いに耐えられなくなったのか、頻繁に電源が切れるようになってきた。 最初はテーブルに置くと再起動状態だったの…

記憶力。

私は人の名前が覚えられない。 自己紹介で『○○です。よろしくっ』といわれても、本当に○○で全く頭に入らない。以前久留米で合コンをして、HIROMIちゃん(180cm)と杉本君(190)cmという超ビックカップルが誕生したことがある。その年HIROMIちゃんから…

ブリジットジョーンズの日記。

B&M

うたた寝してしまい、中途半端に起床。まぢめに更新です。 最近人が死ぬ映画ばっかり観てたので(24など)、ほくほくしたいな〜と思いレディースディ(水曜1000円)ってことで行ってきました。 客は100%女。独り女。二人女。3人女。とにかく女のみ。前作…

部屋の模様替え。

いつもだらだらな私も、10時間睡眠&いい天気で体も軽いってことで部屋の模様替えを決行。 昼の13時からはじめたのにまだ終わってません…。さすがに疲れました(TT)今日は大幅にリニューアルを試みた。大きく変わったところは2点。 ?シーリングライト…

地震。

今日はのびのびゆるゆる過ごそうと、ベッドの中でだらだらしていたら、揺れました。 『へ?』って感じ。私は山口出身福岡在住で、地震台風といった自然災害系にうといのだ。台風なら毎年『中の下』って感じのお努め程度の台風は経験しているけど、地震に関し…

人事発表。

乙。(←電車男最近読んだ) 今週は残業飲み会残業飲み会みたいな週だったが、昨日人事発表なるものがありました。 『3年以上転勤するかも』というシステムで、3年未満職員は『俺には転勤チケットがないのさ』とつぶやきながらも余裕があり、3年以上者は『…

お菓子持ち。

3月15日の前の日は3月14日。そう世間様で言うホワイトDAY。バレンタインにイマイチ失敗気味の手作り菓子を、お特感溢れる『盛り合わせ義理チョコパック』にして会社の同僚に押し付けたのだが、みなさん意外と義理堅くお返しなんてものをいただいてしま…

英語。

旅行の時に現地の人としゃべれるもんならしゃべりたいな〜と思い、『今日は勉強するぞ!』と帰宅するもののだらだらしてしまう駄目駄目人間なので、ちょっと景気付けにセミナーに参加してみた。1回2時間1000円也。 結構高齢の方もいて、やる気に満ち満ちた…

24season1終了。

我ながら、すごい勢いでみた。観てない方もいらしゃると思うので内容には触れないが、感想は勢いのある前半、間延びした中盤、何でもありの後半ということで、トータルでは『良』となりました。やっぱり長編をずっと面白く保つのは難しいんだろうな〜と途中…

ソフトバンクホークス。

やたら表面上の乗りだけはいいので、さしてファンでもないのに誘われれば福岡ドーム改め福岡yahooBBドームに年数回通い、生粋のホークスファンのように振る舞わせていただいてる訳ですが、最近自分でもあきれることがあった。3月29日の公式戦のチケットを…

 台湾マッサージ。

海外に行くとお特感も手伝って、1日うろうろしたあとの締めはマッサージにしている。(タイだと揉みまくりで1時間750円位)ご当地マッサージは、その方法も楽しめるのでやめられない(まっぱの外人がたくさん寝転んだ部屋に通されたりね) 今回、台湾式…

 全部24のせい。

最近バタバタしててパソの前に座ってもイマイチ筆が乗らず、『いいものが書けないなら、いっそ断筆』なんて文豪気取りでいたら、一週間も更新してなかった。なんてことだ。 『最近BLOGの更新さぼってない?旅行記書いてよ〜』や『うちのだんな(NARU様)のが…

関西弁

先日関西人ていうか主に奈良人を交えた飲み会に参加した。私的には吉本張りの関西弁を期待していたのだが、割と標準語というか関西弁風というかそんなもんで、あえて関西人らしいと言えば、『普通、ベス○電器で値切るやろ〜』(福岡の人はしません)とか『お…