問題なく。


実は昨日レーシックの手術を受け、今日無事翌日検診が終わった。
視界良好。
両眼とも0.1→1.5になりました きゃー世界がまぶしい。


1dayコンタクトしか合わないから、今後のサンディエゴ生活を考えるとやったほうがいいかなーと。人生初の手術です


10日に検査を受けて18日に手術だったんだけど、11:15に受付して12:15には病院を後にしてました・・・。そのくらい早い。
待合室で「これでも読みながらお待ちください」と渡されたレーシックについての冊子もほとんど読むことなく、手術台に乗せられ点眼麻酔でしばし待つ。
すると隣が騒がしいな〜と思っていたら、うぃーんと扉が開いてどやどやと医師と看護婦さんがやってきて、まるで逃走中の犯人を追い詰めて「犯人確保〜!!!」と言わんばかりに取り囲まれ、「sinosukeさん ○×▲%$#&・・・」と情報が飛び交い、がんがん目薬をさされ、「緑の光見てくださーい」「はい、部屋移動」「緑の光見てくださーい」「終了!お疲れ様!」と全体的に勢いがあって、あまり思い悩むことなく手術が終わりました。
家に帰りついた頃には、もう視界クリアー
医学の進歩に感動したのはコレが初めてです(健康そのもの人生)。
こんなことを考えた人はホントに偉いよ。


最初は同僚の紹介で神戸クリニックという広尾にある医院に行ったのだが、検査して術式の説明全て看護婦さん(?)が流れ作業的に行うし、検査結果も渡されず高い術式ばかり薦めるし、25万円でした同僚の頃とは金額も変わっていてなんと35万円・・・(術式は最新のもの)
高すぎだよ〜と何気にネットで調べて、新宿にある神戸クリニックへ。
様子をみてどちらか選べばいいやと思って検査にいったら、検査もきちんとしているし、医師からきちんと説明はあるし(角膜が人より薄いので再手術できるだけの角膜を残した術式を紹介してくれた)、何より費用は12万円安くて23万円(紹介チケットがあればさらに割引あり。神戸クリニックは紹介割引なし)。一財産です。

術式の説明を読み比べたけど、機械の違いはあるかもしれないが術式は全く同じ。
たまたま開いたHPで発見しただけにホントラッキー
しかも先生も女性の先生がすごい感じがよくて、かなり信頼感をもって手術に望めました!
オススメです神奈川クリニック。
紹介あるので、興味がある方メッセージいただければ送りますぜ。

しかし神戸といい神奈川といい、何で地名?(品川クリニックもある)