八重山モンキーズ@与楽庵。


昨年の藤原清登LIVEに引き続き、沖縄と世界の音楽をチャンプル(mix)する?沖縄バンド八重山モンキーズのLIVEのお手伝いに今週末、男手として1泊2日担ぎ出されました。

与楽庵は佐賀の山間にある古民家を再生したお蕎麦屋さんで、そこの改装に携わった建築家と楽しい仲間たちが企画するライブのお手伝い。建て具という建て具を取り払って、いつものお座敷がステージになったり、ちょっと面白い企画です。


今回は沖縄風ということで、色とりどりの布で建物を飾り、夏なので浴衣で接客。

 

準備途中から浴衣に着替えたけど、着付けの先生がきちんと着せて下さったので、夜の打ち上げまで着崩れなし!しかも苦しくない!久々の着物でちょっと嬉しく♪(ちょいデブなので画像を省略)


肝心の八重山モンキーズは『5人バンド』という話だったらしいのだけど、来てみたら3人。しかも以前ライブを見た人曰くその時も3人だったらしいのが、3人のメンバーがこれまた違うらしい(『5人だからギャラ10万』の話はどうなったのか…)
でも、沖縄言葉のほんわかしたボーカル兼サンシンくんのお陰で、老いも若きも沖縄踊りもどきなどしたり、温かい楽しいライブになりました。家族とか健康とか沖縄民謡をアレンジした曲が多かったのもあるかもしれないけど、沖縄言葉そのものがなんだか優しいな〜としみじみ。

その後は打ち上げ、花火、夜の散歩(脱走ともいう)。朝から片づけの残りを済ませて、温泉、オーナーの森山さんの打ち立てのお蕎麦に舌鼓〜。


散々『その腹はヤバい』といわれ続けてムカ付きと自己嫌悪が交錯した2日間だったけど、大人の夏休みってことでこれもまた良し。


八重山モンキーズHP
http://blog.yaezaru.com/ 

*残念ながら今現在ライブの感想はウPされず〜。でも前日にダイビングしてたshopがいつもお世話になってたところだったのでびっくりです。


食の盆と蕎麦 与楽庵
佐賀県佐賀市富士町大字麻那古1099
店主直通 090-2515-5080
tel 0952-51-7088
*金土日祝日営業 予約したほうが無難です。


前回は寒すぎ、今回は暑過ぎ、次回は気候が良い時を切望。
次はゴスペルらしい。