機種変40円也。

最近精神的に迷走気味で、おまけにむかつくことも重なり、憂さ晴らしにヨドバシカメラへ(家電好き)


計画的うっかりデジカメ衝動買いなんかしちゃおうかな〜等と企み(支払うのは自分)、先日目を付けていたリコーGRの説明を聞きに行く。ヨドバシのスタッフはいろいろな疑問にきっちり対応してくれるので、頼りになります。
散々説明を聞いて、『手ぶれ補正』がついたら買うことにする(つくかどうかは不明)。
デザイン良しなのだけど、テクがないので持て余しそう。
長く使ってもらうためにソフトをダウンロードすることで、バージョンアップできる機能はとてもいい。
でも世の中の手ぶれ機能のすばらしさを見せつけられて、ちょっと躊躇。
動くTVをぴしゃりですよ、SONYさん。
未練たらしく、GR本を買う。


ブラブラしてたら、機種変したくなった。
突然。
いや、潜在的にはかなり前から意識下に『機種変』ありました。
落としまくって、もぅぼろぼろで。でもまだ1年くらいしか使ってなかったので、(期間的には)いっかと自分を納得させていたが、『夏のキャンペーン!ドコモダケストラッププレゼント』で意識下の『機種変』が急浮上。欲しかったんだよードコモダケ
先日から話題のカードポイント(docomo)も22000円分くらい貯まってたのだが、別に新機種には興味ないのでSH902is(11800円)を購入。
持ったことなかったので黒にしてみた。


早速支払い。事務手数料もなく家族割りで2100円さらに割り引いていただき、ポイントで払うと、
『端数が40円ほど…』
40円を勇んで払う。
レシートを見るとヨドバシポイントが6円ついてました…。


肝心のドコモダケは孫と母とばあさんしか残っておらず、孫(ストラップ)と母(ふあふあぬいぐるみ)をいただく。満足。
新携帯はリコール寸前ブラックアウトのビンゴ機種。
うっかり風邪が治って、『風邪が治りかけた』とメールしないように健康には気をつけていきたいと思います。