GW終了〜。

だらだらしたり、やることやったり、ぼちぼちでかけたりといった感じで、あっという間にGW終了。


ちょろりと京都に出かけたりしたのだが、行きたかった『信三郎帆布』は店休日。
CLASS(福岡の情報誌)に載っていた門司のカレーパン屋に高速を飛ばして駆け付ければ、『…それほどでも…』と首を傾げるお味だったりで何となく不発感が漂ったGWだったのだが、TVで『白インゲンダイエット』なるものを紹介していた。
肉を食べ続けるのと米を食べ続けるのでは、米を食べ続ける方が太るという衝撃の事実。
特におなか回りに炭水化物類はついちゃうらしい。


うどんにおむすび。
ラーメンにチャーハン。

炭水化物に炭水化物を上乗せる生活がこの腹を育てたのかとまじまじと見つめる。
これは朗報!インゲン食お。と思い立ち、ご近所の筑紫野YOUMEタウンへ。
ご飯と一緒に煎った白インゲンの粉末大さじ2か40gの煮たもの(一晩水につけ、水から煮る)を食べると栄養はそのまま吸収され、炭水化物は体外に排出されるという優れもの。
豆コーナーなんてそんなに行くことないが、白インゲンなんてものは全く見当たらず。んーこれは寒天の時と同じ現象か?!とすんなり諦める。


ほとんど今日まで白インゲンの存在を忘れていたが(私のダイエット熱なんてその程度)、yahoo!ニュースでこんなものを発見。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/broad_casting/?1147075791

GWイチのヒット情報だっただけに、がっくり。が、先走しらずにセーフ。