ごはん

 家にあるものシリーズその1。

訳あって色々と家にある食材を食べきってしまおう週間が始まりました。 その名も「食べ切りWEEK」。 今日の主食は、玄米。 納豆(黄身青のり入り)を添えてみました。 食物繊維で夕食なのにバナナも。 最近暴飲暴食続きだったから、少々偏っていても平気なの…

 ふわふわホワイトシチュー。

今日は代休だったのだけど、風邪で喉は痛いし頭は痛いし、家でだらだら。 シチューでも作るかなーと冷蔵庫を物色。タマネギジャガイモニンジンベーコンコンソメローリエ牛乳はある。ないのはルーのみ。買いに行くのは面倒だなーと悩んでいたら、『ご飯で作る…

 にらの水餃子。

ニラが中途半端にあまってたので、水餃子をつくってみました。 脳みそっぽくてあんまりうまそうに見えないが、うまかったので報告いたします。 30分かけて作って、10分で食事終了。はやっ。誰かがいってた『料理は瞑想』という言葉を思い出しました。 つ…

 カボチャと水菜のサラダ&ごぼう入りポトフ。

今日は前々から買っていたデトックス本のメニューを試してみた。 最近ホント野菜不足なので、買ってきた野菜と冷蔵庫のあるもの分量以上に入れたら汁気が…。 でも野菜も取れたし(ニラ、ごぼう、にんじん、タマネギ、水菜、かぼちゃ)、うまかったので良しと…