夏旅行〜屋久島チケット予約流す〜。

最近ばたばたしてた。気が付いたら屋久島チケットの払い込み期限が…。
トッピー(屋久島鹿児島間の高速船)HPより簡単予約で後は郵便局か銀行はたまた旅行会社の窓口で4日以内に払い込むのだが、気付いたら支払い期限日だった。トッピー予約センターに電話で確認、19:00までならオKとのこと。

急いで旅行窓口に18:50着。
3つあるカウンター席は満席。順番待ちのカードを引き抜き、背後から『急いでるんだー早くしろー』オーラでプレッシャーをかけるまくる。


が、終わらない。必要以上にバカ丁寧な店員ども。
客が帰ろうと思ったら、『コレはどうしますか?』と何度もどうでもいいことで呼び止められ、『あーじゃー』てな具合でのびのび。
受付時間メニューに『その他受付19:00まで』と書いている(店自体は20:00まで開店)
オーラーをガンガン発して後ろで眉間にしわ寄せて睨んでる客がその『その他受付』で急いでいるじゃなかろーかという程度の想像力はないんだろうか。


結局19:03に客が去り、駄目だなーと思いつつとりあえず聞いてみたら案の定予約取り消し。
ギリギリに来た私も悪いけどさー、客の気配に気付けよと言いたい。
もう、二度と使いませんソコ。


そんな感じで流してしまったので、KEIちゃんに久々に電話してみた。
屋久島行きを誘っていたのだがその後連絡がなく、仕事忙しいなら仕方ない。一人で行くかと半ば覚悟をきめていたのだが、取り直すなら聞いてみるかと翌日朝イチで電話。


屋久島に行く気満々のKEIちゃんが電話に出た(笑)
おまけにいつもな感じでガイド本を購入、そして激読みしてすでに『屋久島通』になってました(爆)。
さすがKEIちゃん。一生ついていきます。

チケット取り直しもOK。楽しくなりそうです。