CAFEWEEK。

昨日のパンプのダメージが体全体に残り、だるだるで起床。
するとyukidiから『昼飯でも食わねーか』とメールが来たので、前々から行きたかった太宰府天満宮近くの『ノラネコ食堂』に行ってみた。


 


改造した古い民家に、柔らかい日差しとちょっと古めかしい家具が不規則に並んで時間がゆっくり流れていた。特に土曜の午後は、そう感じるのはなんでだろう。
福岡ではCAFEWEEKと言って、この時期は色々なCAFEでイベントを開催しているのだけど、一応ノラネコ食堂CAFEWEEKランチプレート(サラダ/パン/シチュー)を注文↑。これにチャイと濃厚杏仁豆腐付き。
シチューはおかずとして扱うか汁物とするかでしばし議論を行う。


このノラネコ食堂は太宰府天満宮の本当に参道近くにあったので、ちょこっと散策。
いい天気でした。途中『風見鶏』というオルゴール館兼喫茶で休憩。壊れたオルゴールの中におみくじの紙で包まれた砂糖がにくい。ちなみに末吉でした。


  ←看板爺。内股が絶妙。
  ←往復すると失恋する橋。


その後yukidiと分かれて、自宅からチャリで8分のGALLERY+CAFE SYUに向かう。
何故か右手の中指だけが腫れて曲がらないわ、割れて流血するわでさすがに泣きが入りそうだったので、お昼に柳原皮膚科へ(西鉄白木原付近)台湾の先生なのだが、本当何度も助けられた。

片言の日本語で『何かに中指だけが負けてます』という診断を受け、帰宅途中にこのCAFEで夕方よりイベントライブがあることを知り、チケットを購入していたのだ(食事1ドリンク付き2000円也。これに山菜おにぎり2こ)


 


ogurusu norihideさん。(www.boreas.dti.ne.jp/~ogurusu/)ハナレグミ平井堅を足して2で割ったような心地よい音楽でした。いい意味で眠くなった(笑)20人規模のこじんまりした空間で、あったかい音楽を囲んでちょっと幸せでした。