やればできる。

じゃないが、この所


「寝たら寝れる」状態。


ちょっくらソファに横になり、エアコンのスイッチをピッ。


たちまちガッツリ夢の中。


爆睡アイテム「ヨダレ」&「寝言」も併発しているらしく、
相方が「・・・干物女」と最近小声でプレッシャーをかけ始め、
腹肉を摘んでは「詐欺だ。訴えてやる」と結婚を後悔し始めた。


フッ(鼻で笑う)


にしても、夏の暑さは女を捨てさせ、残暑の風は眠気と食欲を誘う。
さようなら夏、よろしく秋。
秋は一番好きな季節。コレから楽しみだ。栗食いたい。


そういえば先日マナー研修というものに参加。
今までそんな類のものには全く縁遠かったので面白かったが、講師の女性の口角が常に上↑


指先もきれい。
立ち方もきれい。
敬語もきれい。


「女」のすごさと教育の力を実感した。


自然な美しさ(無理してない感じ)と作られた美しさ(枠にはめたような感じ)では前者のほうが目指したいところであるけど、作られた美しさの上にある自然美はひとつの価値があると思う。


元々縁遠い世界↑だが(干物化促進中)、少しマシになりたいものだと、思った今日この頃。本日腹肉対策本部設立。


やる気の第一歩として、
神奈川県立近代美術館でこのような展示会があるようです。


http://www.operacity.jp/ag/exh77/


来週末まで。
締め切り効果で来週行ってみます。