黒のおたべと祇園辻利。

これと言って調べもせず京都に行ったので、あまり期待してなかったけど、これはおいしかったデス。


本上まなみさんお勧めです!の看板に惹かれて買った生八つ橋。
「黒」は結構お土産屋さんで見かけるので、帰り際にでもすぐ買えるのだけど、「ここでしか買えないかも〜」と焦って初日に8箱も買う母親。
私は父親に本上まなみをこくこくと説明。


さっそく食べます。

箱もお洒落。10個入り630円。

 

黒ごまと食用竹炭で外も中も真っ黒。

正直今まで生八つ橋は好きじゃなかったけど、これはおいしい!
箱を開けるとごまの香りがぷんと漂ってくるくらいごまがたっぷり入ってる。中のあんにも練りごま?とにかく大量ごま入りでそんなに甘くなくあっという間にヒトハコいける♪(おみやで職場に持参したので3つで我慢)
これは値段もお手軽だし、京都お土産にぜひ〜


 

京都駅の裏側の祇園辻利
行列ができるほどの人気店だそうだけど、ここは小さなお店でお土産とソフトクリーム、アイスの取り扱いでそんなに込み合ってなく。

初日に抹茶最中を食べて、抹茶の濃厚&さっぱり加減に感動(小豆も美味い)
翌日はソフトクリーム片手に新幹線に乗り込み、これまた濃厚。でも濃厚だけど変な苦みはなくて、素直においしい。


京都はおいしいものがいっぱい隠れてそうで、食いしん坊魂に火がついた。
また行こ〜(今度はちゃんとリサーチしようと決意)
お勧めなものがあったら教えて下さい。


宇治茶祇園辻利
http://www.giontsujiri.co.jp/

黒のおたべ。
http://www.otabe.co.jp/kuro/item.html