はぢめての遠出。

 これは皆さんのロードです。

車を買ってしばらく乗ってなかった4年前に通勤用で購入したBD1(3年間はチャリ通)
通勤片道4キロ弱。それ以上乗ったことはあまりなく。


「そんなことじゃBD1がなくぞ〜」の一言で、
長住→糸島半島の40kmの道のりに挑戦してみました。

あー尻が痛い。

おまけにほかの参加者はロード。ちびっこBD1がんばりました(><)
どんな服装がいいか分からずなめたかっこで参加してたら、「寒いでしょ〜」と帽子&手袋&ハデハデサイクリングジャンパーを着せられる。
かなりレイシーなジャンパーで、パッと見玄人風。
道行く人がチャリ集団に視線を向ける中、「素人ですから!!」となぜか見知らぬ人に心の中で言い訳。


牡蛎も酒蔵のお肉もおいしく、酒を飲み飲み。そして久々の海はやっぱり良かった。
海の匂いだけで、元気になる。
 

二見が浦。         またもや焼き牡蛎

 

杉能舎           治七のクリームパン
http://www.suginoya.co.jp/ http://www.creampan.jp/


酎ハイを飲み飲み牡蛎を食べ、千鳥足で運転しながらそろそろ酔いが覚めてきたかな〜とした頃、杉能舎の蔵開きに到着。ただでさえカツカツこがなきゃ追い付かないのに〜と思いながら、一通り試飲♪ちょっとかわった「恋ほたる」350円(小瓶)を購入。スパークリング濁り酒で、舌がピリピリしてさわやかで美味い。
パンもおいしそうだったけど、人気のクリーム屋さんが近くにあるらしくほろ酔い加減で移動。


坂を上り、陸橋を超えてたどり着いた「治七のクリームパン」は売り切れのため閉店!
がくーん残念。
そのままおちおちと。
ちょっと気持ちいい週末でした。


 

BD1お疲れさま。
ロードに浮気したらごめんねー