B級&JALマイル&ウェスティ&人生銀行。

 鉄鍋の餃子4人前。
あんまりウマそうに撮れなかった…。無念。


風邪もなんとか持ちこたえ(ジキニン様々)、神奈川からお客が来たので、行ってしまえ福岡Bグルメツアー。
空港にお迎えにいき、20分後には席に着いてた「鉄鍋祇園店」。
この辺りは一方通行が多くてげんなりしながらも、にぎやかな店内にテンションがあがるっ↑
芸能人の写真が壁一面(中尾彰が頻繁に訪れているようデス)


「餃子は3人前?4人前?」と席に着いた瞬間、オーダーをせかされる。餃子をとりあえず4人前注文。その後ポテトサラダ&タコヌタ&ビール。
餃子はいつもながら、あっさりモッチリでうまいっ。いくらでもはいるっ。
おまけに今回「野菜食おーぜー」で頼んだポテトサラダ&タコヌタもとても美味しくて侮れない。
なんか手作りの味で、素朴においしい。


翌日は糸島の牡蛎焼き、ご近所の八ちゃんラーメン太宰府店(ギットリすっきりの豚骨ラーメン)。
八ちゃんは久々だったけど、おじちゃんとおばちゃんは引退して、若者が後を継いでいた。
いつもは外にすごい行列ができているのに店内はガラガラ…。
「客より店員のが多いっもしかして味落ちた?!」と内心ヒヤヒヤしたけど、相変わず美味かったです。こてまろ。
八ちゃんを食べてると一風堂とか一蘭はあっさりし過ぎてるのよね。
さすがに夜中だったので、替え玉はグッと堪えました。
旧三号線を走られる際にはぜひお試し下さいまし。


土曜日は連れが大きな買い物をするというので、天神に。
約35万円也。
ティーバンクでお金を下ろし、お店に出かけると


JALカード特約店。マイル2倍貯まります」の小さな看板が!!!!


陸マイラーを公にして活動している私。
JALカードを持っていない連れ。


私の心中を察したのか、「現金渡すから、カードで払っていいよ。」と一言。

ありがと〜〜〜〜〜〜(TmT)


350000円/100円×2POINT=7000マイルGET。

後でフッと思い出したけど、ショッピングマイル会員だと特約店でも2倍になるんだろーか。
そしたら、一気に14000マイル?!
POINT加算が楽しみだー。
でも最近マイルもソコソコ貯まったので使ってみようかとJALHPを覗くけど、意外と使い道がない…。
国内だったら、パックのフリーツアーのがお得だし、海外も意外とオフシーズンは安い。
せっかく貯めたから、有効利用したいと思うのだがー。いい使い道教えて下さい…。


んで、犬好きの連れがいつも行く西通りのペットショップへ。
犬好きといっても今のところ1匹の犬しか興味ない。
ウェストハイランドヨークシャテリア。通称ウェスティ。
いつも『年末セール』だの「バレンタイン価格」だの何かにつけてバーゲン価格で売られていて、ちょっと可愛そうなウェスティ。
値段ではないけど、ほかの人気犬に比べて値段もお手頃。
お店の人に尋ねたら、「九州価格で関東よりも半額くらいなんで」といっていた(関東では15万くらい)
私は猫好きなのでふーんといった感じで眺めていたが、抱っこさせてもらえることになった。
2か月の女の子。


まだ人に慣れてないみたいでビクビクしてるけど、かわいいっっ。
私も抱き方が下手で持ち方が不安定だから、お互いビクビクしてなんとなく落ち着かない対面だったけど、「こいつは愛せるかも」と心密かに。
でも今は色々とタイミング悪いので我慢。


そう、人生銀行(ちなみに設定はロックミュージシャン)
最近夜中にでかい音を時々たてていて、「何事?!」と思ったら


「学費がないからお金入れて!」

だった。最近サボっていれてなかったからな〜と1500円分入れたら、
『ありがとー助かったよっ』と感謝された。


おまけにさぼりがちだった学校でまじめに授業を受け、バイトに精を出し、公園でラジオ体操、自宅での作曲活動、今まで孤独に食べていた学食も友達と楽しげに話し始めた。


ちょっと今までかまってあげなくて(貯金しなくて)、悪かったなと反省。
まー少しは更生したししばらく持つやろっと思っていたら、
朝にはもう学校で居眠りし始めていた。がっくり。
まぁバンド活動だけでもまじめにやってるから、明日まで500円玉はしばし待て。


長々と失礼しました。