チキンラーメンどんぶり+α。

美味いとか不味いとかそういう話は置いて、結構自炊派な私はインスタントラーメンは年に1、2回くらいしか食べない。

先日スーパーでワゴンセールのかごの中にあるマイドンブリ付きチキンラーメンが目に入った。おーこれが昔仲間由紀江と国分太一がCMでしてた蓋付きどんぶりか〜と思わず購入(景品かと思っていた)


 
セール価格で399円。  一応たち吉。


小学生の頃よく土曜の昼とかに食べてた記憶があるが、卵が滑らないために箸でガツガツ麺の表面を彫り込み、卵を蒸し上げるためにサランラップなどしていたが、何やら卵用のくぼみも既に入っているらしく、蓋があるからラップもいらず。おまけにお湯ラインも彫り込んであって、なんだかとても進化してた(卵用くぼみは浅すぎて滑りそうだったが)

味は相変わらず。


あのまったりとした土曜の午後が懐かしい。


それにしても今週は早かった…。気が付いたら、年末になってそうな勢い。
週末天神をぶらぶらしてたら、そうそうにクリスマスツリー。早いぞ大丸。
でもここの青いツリーは好きなので毎年楽しみ。
今年もペットボトルでできてたけど、今回は細かく花のように開いた感じで。

 

それにしても、去年このツリーを見たときは、「もぅクリスマスかよ!」と三村並みに突っ込み軽く落ち込んだ記憶があるけど、今年は穏やかだった。


悟りか。