珪藻土塗りボランティア。


KEIちゃんのお誘いで、長住にある建築中のお宅の壁に珪藻土(漆喰みたいな塗り壁の一種)を塗ってきました。
前々から『塗り壁したい』と方々で言っていたら本当にお誘いがきてしまい、若干『こんなズブの素人がいいんですか?』と気の毒になりながらも参加。
取り仕切ってる方から『素人限定の現場だから!』と言われ、ますます不安な現場やなと思いつつ、室内に入ると20人くらいの方が塗っていた。

一応2階にいる大将(有名な建築家)にご挨拶をして、1階に降りる途中で『ココよろしく』と階段の壁を二人でまかされる。普通に階段の壁なんだけど、おいおいどーんと1階から2階まで手すりがありますよ…。
汗だくになりながら、一応完成。個人的には荒々しいタッチでしあげてみました(笑)
でもなんだか、嬉しいものだなと思った。
業者さんに任せたら、お金はかかるけどキレイに仕上げてくれる。でもこうやって皆で塗ってもらったら、もちろん不細工だけど、あったかいなーと。
塗りムラをみながら、新築パーティとかで話が盛り上がりそう。
今回の一件で色々なボランティア口からお声がかかりそうなんで、今後の楽しみにしよう。
とりあえず、あの壁が落ちないことを祈るばかり…。