三三七拍子。


三三七拍子 (幻冬舎文庫)

三三七拍子 (幻冬舎文庫)

 

最近は更新だけで手いっぱいなのだが、余裕があった頃は『いい文章を書きたい』と何となし読むだけじゃなく、書き方テクを意識して本なり新聞なり読んでいた頃がある。


その中で『こんな文章書きたいな〜』と思ったのが、この爆笑問題太田光の『三三七拍子』。
同僚の机の上にポンとおいてあって、ちょっと借りた代物だが、想像と現実の入り乱れ具合や時事問題の切り口が新鮮で、おまけに田中の凡人さよって太田の非凡さがさらに際立っていた。
天才ってなんだか紙一重だなとしみじみ。


面白い本のあとがきはなかなか人選もよくおもしろい。
『誰が書いてるんだろ』と本文半ばであとがきをめくってみた。


精神科医』。絶妙。


しかももし生まれ変わるとしたら、日時計天体望遠鏡のレンズになりたい精神科医でした。


この方の本も機会があったら読んでみたい。
一粒で二度美味しい本でした。