発熱。

昨日は建築家のKASEさんのお供で、古民家をそば屋さんにするって言うボランティアに参加する予定だったのが、集合場所の連絡不足で参加できなくなり、『家の掃除でもするか〜』と洗濯をし始めたとたん、『頭いたいふわふわする〜』。。。発熱確認。

昼間まではのらりくらりしてたんだけど、きつくなって昼から寝てました。
こんな風邪らしい風邪を引いたのは久しぶり(いつもは未然に防いでるのに)
義経Mの悲劇以外は寝てました。(今回も良かった)

てなわけで風邪で休みなんてもったいなと思いつつ、今日は有給。
さっき職場に電話したらS氏が出て

『その風邪、頭いたくない〜?』
「痛いです」
『微妙な熱が出るやろーが』
「出ます(37.3℃とか)」
『それ俺と同じ風邪ばい。わはは』

。。。ちょっとむかつきつつも、インフルエンザじゃなくて、ほっ
とりあえず午後の予定に備えてぼちぼち支度するか〜(やっぱりじっとしてられない)

タオ島のBIGBULE(日本人店)でお世話になりました(ロギングしてます)
イントラのなおさんは2004年12月26日はカオラック津波を体験し、31日にタオ店に移動してきたそう。
笑顔で対応しつつも、あの光景は忘れられないと言ってました。
しかしなんでこんながらの悪そうな人たちばかり・・・(笑)