横浜中華街にて。


今日は石川町に用事があったので、ついでに横浜中華街にいってみました。
そもそも私の行ったことがある日本最北端は千葉(ディズニーランド)程度なので、ホントに神奈川はテレビでしか知らないけど有名なところばかりで笑える。
よくココまで足を運ばずに31になったもんだ。


中華街入り口付近でいきなり995円の手相占い。1000円出して5円(ご縁)おつり。
私の手相は変り種(筋が全くつながっていない)なのでぜひやってみたかったが、時間の都合でスルー。
機を見つけていってみたい。


今回はぶらぶら中華街がテーマだったのだが、パンダワールドという巨大雑居ビルを発見。


中国といえば熊猫だ。

母親が中国土産で買ってきていた不細工でまずいパンダクッキーも顔がおかしいパンダが刺繍してあるコースターもちゃんと売ってあった。さすが本場日本支部。ご当地のものがなぜかご当地よりも安く売ってある。うちの母ボラレまくりだ。
友達に猫グッズを集めている人がいたが、なぜかうちには狙ってはいないのにパンダが集まる。意識始めると気になるもので以前からほしかったあるグッズを探す。

 48手パンダマグ680円(技名入)

この淡々とした感じが(笑)
別にエロ好きな人ではないのだけど、実は前々からほしかった。3月に行った四国の今地のバス停で女子大生のグループがワイワイ話しながら、このマグを持っていたのだ。
「ほしい〜」と素直に思った。なんで?って聞かれても、ほしいもんはほしい。
で、3ヶ月目にして遂に買った。嬉しい。楽しいぞ横浜中華街。


晩御飯は「梅蘭」のこんがり焼きそばを45分も並んで食べてみた。
TVや雑誌で騒がれているけど、正直並ぶほどか?と思った。
ちゃっかり「2時っちゃお!をみて〜」と申告して、3日間限定「海鮮そば」とおまけの杏仁豆腐を食べましたが。
海鮮そばのほうはあっさり味で好きだったなー
この件に関しては皆様にご意見を伺いたい感じです。