ねむっ。

女だらけの忘年会後(本日は大名の池田屋にて煮込み餃子を堪能)、
着信がきてたKOBAに電話。


そして今です。ねむい。


内容は店舗の改装の仕事(コインランドリー横の空き店舗)があって、
その店の内容とデザインについて。


というのも先週の飲み会でこの話題になったとき、日頃のテレビっ子の無駄な雑学を生かして、


「最近コインランドリーの横にバーをつくって、出会いがあるとかないとかではやってるらしいよ(イギリスで)」とか


「困ったことにオーナーが昔経営してた店で使っていたカラオケ装置を置きたいって言ってるんだよね〜」といったお悩みには、


「一人暮らしのOLが憂さ晴らしに一人で歌うカラオケも繁盛してるらしいよ。広い店じゃないから電話BOX式の個人カラオケでも作ったら?2曲200円くらいで」と勝手にズケズケ言っていたら、今回の相談の電話。


2時間はなした挙げ句の結果は「コーヒーと軽食を出す店」ということで。
内装設備の予算は100万円。
ターゲットは教育大の学生とコインランドリー利用者(40分くらい待たないといけないからね)


正直見積りの細かいことは分からないけど、
自分のアイデアが形になるんだから妥協せずに安くあげれるところは挙げて、
材料一つ一つに注意を払って大事に完成させてほしいなぁ。


がんばれー。


嗚呼、もう師走。
今年も1月で終わりとは早過ぎ。