発見。

土曜日、母が来福したので、フランス料理の『フジワラ』でランチを食べようと予約した。
水曜日に予約をしたにもかかわらずカウンター席しか余ってないとのこと。
ちょっと残念だけど、カウンター席を予約した。


『フジワラ』は同じビルの2Fと4Fにお店があって、2Fは普通席とカウンター、4Fは個室となっている。
以前4Fを使ったので、初めての2F。
ゆっくり話したかったなというのは本音だけど、カウンターでは見る見るうちに料理ができていく様が楽しい。ほんとに小さいキッチンなのにそこでお店全ての料理が次々とできていく。
藤原シェフとその弟子(?)がほとんど何もしゃべらないのに、阿吽の呼吸でそれぞれのパートをこなしていく。


かっこいいー。
修行ってつらいけど楽しそう。修行したーい。と心の叫び。
でも多分耐えられないのよね、と冷静な私。
好きなことなら耐えられるのか。


そんなことをちらほら考えつつ、次々とできていく料理を眺めていると、おもむろに藤原シェフが『お久しぶりですね!』と声をかける一人の女客が入ってきた。
2席ほどあけてカウンターに座り、ランチコースを白ワインを注文した。


どうやら30代の女性。
これはもしかしてここ最近TVなどで取り上げられている『お一人様』か!?と静かに興奮。
生で見れるなんて感激です。
私も『ひとりファミレス』や『ひとりCAFEランチ』、『ひとりラーメン』などは平気でするが、『ひとりフレンチ』は何だか格が違う。上級者感が漂う。


その女性がおもむろにHISの小冊子を取り出しパラパラとめくっていると、シェフが『今度はどこに行かれるんですか?』と尋ね、女は『フランスに』と答えた。
旅行好きなんだ…と静かに動揺。

さすがにフレンチシェフなので、お勧めポイントを紹介、『パリは最後のお土産ポイントぐらいでいいですよ』等といい、『GWに行かれるんですか?』と料理の手を止めずに尋ねると、


『夏休みですよ。貧乏旅行なんで今からホテルを押さえとかないと安くてきれいなホテルはなくなるんですよね〜航空券はJALマイルが貯まってるからそれで行けるからいいんですけど』と答えた。


はい、被ってます私。
恐らく7割りがた。


旅行好きです。
ホテル、自ら手配します。
JALマイル貯めてます(陸マイラーだけど)
ひとりでご飯も食べれます。
ひとりコンサートもひとり観劇も平気です。


『お一人様昇段審査』で初段認定を受けたような気分でお店を後にしました。



料理ももちろんおいしかったです。

***1500円コース***
サラダと魚のディップとパン
メイン(肉か魚)野菜がたっぷり!
ケーキとシャーベット
コーヒー

その他にも3000円〜コース有り。


レストラン フジワラ

福岡市中央区渡辺通り5ー1ー22 ヤヤマビル2F/4F
092ー716ー7373(2F)
HP→http://www.sfujiwara.net/