初交流戦(カープ)。

交流戦みてみたいな』の一言で、昨日広島戦を観に行ってきた。
開始時間に間に合いそうになく高いチケットは無用だなということで、『優勝祈願応援席』(1000円)を試しに買ってみた。

『三洋ペイント』の柱にとり囲まれた最後の列。
隣はこんなに寂しい席なのにやたら家族写真を撮りまくる微妙なファミリー(奥さんは携帯で自分撮りまでしていた)、前には背中にぬいぐるみを担いで踊る年齢不詳のおばさん。

周りはこんなんだったが、意外と眺め良くこじんまりした感じが気にいる。


前回(3月29日)のソフトバンク戦にダイエーのメガフォンを持って行き、連れからひどい非難を受けたので、さすがに今回は持って行かなかった。

にわかファンの私も鼻息も荒く『今回はドームについたら、ソフトバンクメガフォンを買うぜぃ』の勢いで待ち合わせ場所へ向かった。


1年前まで同じ職場だったamaちゃんと合流。
久々だったので一通り話し一息つくと、amaちゃんが『そうそう、コレ持ってきたよ〜』とがさごそと鞄の中から取り出したのは、


ダイエーのメガフォン。しかも私とおそろ。


『コレ前持って行ったら、相当非難されたよ〜』と言うと、
『え〜っだってコレ買ったばっかりやし!』と返答もまったく同じ(3月29日分参照)。
前列の子供から『ソレ、ダイエーのでしょ』と言わんばかりのじっとりとした視線を一身に受けつつ、応援していた。


脳裏にゴシック太文字で『 類友。』と浮かんだのは言うまでもない。